6月末より工事を行っておりましたヘルパーステーションが完成致しました。
ヘルパーステーションは8月1日に開所予定です。
以下、工事完了までの様子をお伝えいたします。
<工事中の様子>

まずは、空調工事です。喫茶コーナーの空調を一台取り外し、移設します。
↓

空調を取り付ける穴を開けています。
↓

空調が取り付けられました。
↓

次は、軽鉄下地工事です。壁の骨組みを作ります。
↓

窓が取り付けられました。
↓

電気工事も完了です。
↓

プラスターボードをカットして張り付ける作業を行っています。
↓

プラスターボード張り完了です。

室内はこんな感じ。
↓

プラスターボードの凹凸をなくすためのパテ塗りです。
↓

パテ塗りの後は、ペンキ塗り作業です。
↓

作業員さんの手によって綺麗に仕上がりました。
↓

ドアが取り付けられました。ヘルパーステーションの入り口になります。
↓

ヘルパーステーションの完成です。

約2週間程であっという間にできました。
ヘルパーさんの事務所として8月から始動します。







コメントを残す